2014年12月30日
2014.12.21 某所テストゲーム
こんばんわ、アビワソです。
先週は、とある某所のテストゲームに参加してきました。

お?あ、あれ・・・?
つ、遂にBroker氏もクルツを・・・これで気兼ねなくご乱心モードに突入できます。


今回の参加人数は50名ほど?前回と比べ人数もだいぶ増えていました。
画像はありませんが、やっぱり薄暗い階段が一番怖かったです・・・
攻略する方法も特に無いので、突撃→撃沈の繰り返しでした。
こういう時にハンドグレネードの必要性を感じます。

このゲームをもって、2014年は撃ち納めとなりました。
今年は遠征を含め、年間16回もサバゲに行くことができました。
どれも記憶に残っていますが、一番深く残ったのは長野・戸隠です。
行き当たりばったりの何も計画していない状態で行ってしまいましたが
戸隠神社もいい所でしたし、戸隠そばもとても美味しかった。
肝心のエステートでは、ガバメントを乱射(笑)できましたし
兎にも角にも楽しい遠征でした。
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
次のゲーム予定は、地元のフィールドに行って参ります。
それでは皆様、よいお年をお過ごし下さい。
先週は、とある某所のテストゲームに参加してきました。
お?あ、あれ・・・?
つ、遂にBroker氏もクルツを・・・これで気兼ねなくご乱心モードに突入できます。
今回の参加人数は50名ほど?前回と比べ人数もだいぶ増えていました。
画像はありませんが、やっぱり薄暗い階段が一番怖かったです・・・
攻略する方法も特に無いので、突撃→撃沈の繰り返しでした。
こういう時にハンドグレネードの必要性を感じます。
このゲームをもって、2014年は撃ち納めとなりました。
今年は遠征を含め、年間16回もサバゲに行くことができました。
どれも記憶に残っていますが、一番深く残ったのは長野・戸隠です。
行き当たりばったりの何も計画していない状態で行ってしまいましたが
戸隠神社もいい所でしたし、戸隠そばもとても美味しかった。
肝心のエステートでは、ガバメントを乱射(笑)できましたし
兎にも角にも楽しい遠征でした。
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
次のゲーム予定は、地元のフィールドに行って参ります。
それでは皆様、よいお年をお過ごし下さい。
Posted by アビワソ at
00:31
│Comments(8)
2014年12月08日
2014.11.23 Clover 定例会+観光 2014.12.9 厚木 みんなの森
こんばんわ、アビワソです。
11月23日は、Cloverの定例会でした。

参加人数は8名程で、いつもよりフィールドが広く感じました。
1~2ゲーム目は恒例のイケイケドンドンゲーム。
(イケイケドンドンゲームとは、復活有りの10分間の殲滅戦)

次の日が祝日だったので、broker氏と山中湖の宿にて後泊しました。
いつもなら通り過ぎている観光地に行ってきました。

忍野八海

富士山レーダードーム

鳴沢氷穴

鳴沢氷穴2

朝霧高原
とても楽しいサバゲ+観光になりました。
12/9 厚木 みんなの森
今夏(?)オープンした、神奈川 厚木にあるフィールド みんなの森 に行ってきました。

ここらへんにフィールドあってもいいんじゃないかなぁ・・・と思いながらも
いつも通り過ぎていた場所にフィールドができました笑
人工的なバリケードをあまり設けず、自然を残すフィールド作りをしていくそうなので
今後どうなっていくか気になる所です。

ただ、OPSもそうですが、丘があるフィールドは身体に応えますね・・・笑
欲を言えば、弾数制限が欲しかったです。
午後は早めに上がり、付近の七沢温泉へ。

湯質は入ればお肌ツルンツルンのヌルヌルしたお湯で、ゲームでの疲れも
癒されました~。

入浴だけでは物足りず、足湯にも入りました 笑
今回もどっちがメインなのか分からない更新になりましたが
これはいつもの事・・・
次回は某所テストゲーム・・・恐らく今年の撃ち納めになります。

クルツ大活躍になること間違い無し。
11月23日は、Cloverの定例会でした。

参加人数は8名程で、いつもよりフィールドが広く感じました。
1~2ゲーム目は恒例のイケイケドンドンゲーム。
(イケイケドンドンゲームとは、復活有りの10分間の殲滅戦)

次の日が祝日だったので、broker氏と山中湖の宿にて後泊しました。
いつもなら通り過ぎている観光地に行ってきました。

忍野八海

富士山レーダードーム

鳴沢氷穴

鳴沢氷穴2

朝霧高原
とても楽しいサバゲ+観光になりました。
12/9 厚木 みんなの森
今夏(?)オープンした、神奈川 厚木にあるフィールド みんなの森 に行ってきました。

ここらへんにフィールドあってもいいんじゃないかなぁ・・・と思いながらも
いつも通り過ぎていた場所にフィールドができました笑
人工的なバリケードをあまり設けず、自然を残すフィールド作りをしていくそうなので
今後どうなっていくか気になる所です。

ただ、OPSもそうですが、丘があるフィールドは身体に応えますね・・・笑
欲を言えば、弾数制限が欲しかったです。
午後は早めに上がり、付近の七沢温泉へ。

湯質は入ればお肌ツルンツルンのヌルヌルしたお湯で、ゲームでの疲れも
癒されました~。

入浴だけでは物足りず、足湯にも入りました 笑
今回もどっちがメインなのか分からない更新になりましたが
これはいつもの事・・・
次回は某所テストゲーム・・・恐らく今年の撃ち納めになります。

クルツ大活躍になること間違い無し。
Posted by アビワソ at
21:13
│Comments(2)